ワークショップ、講座

レクチャー、ワークショップなど

  1. インドネシアの伝統芸能・ジャワの影絵芝居ワヤンと舞踊&こども向けワークショップ_うさぎのワ…

    影絵芝居と舞踊を見た後に、人形を作るワークショップ!2月26日(日)町田市、和光大学ポプリホール鶴川・3F 多目的室にて、<インドネシア伝統芸能 ガム…

  2. 後期授業が始まった。

    蒲田での授業。後期が始まりました。数年前から、日本工学院専門学校での授業を担当しています。(非常勤講師)今年は、イラストレーション専攻の2年生。絵本を作っても…

  3. 絵本の種をつくる_その2

    3週間で絵本の種を作る。三週間の短期授業がはじまり、一週間が経ちました。私が学校に行くのは、三週間のうち、4回です。最後の日は発表なので、実質3回。学…

  4. 絵本の種をつくる_その1

    3週間で絵本を作る。三週間の短期授業がはじまりました。私が学校に行くのは、三週間のうち、4回です。最後の日は発表なので、実質3回。学生さんは、3つの授…

  5. 絵本を作る_チームで作り上げる作業過程

    絵本を作る_絵描からみた チームで作り上げる作業過程絵描き、早川純子からの視点で、絵本ができるまで過程をまとめてみました。私は版画を作りながら、絵本を…

  6. 和紙をちぎって形をとりだす。気まま落書き/Drawing live_23

    和紙をつかっての落書きあそび。水に濡れると、ちぎれる和紙の特徴を利用して遊びます。今回は蛇の形を絵の具で描きます。この時、外側の形だけ絵の具で描きます…

  7. 画用紙を切って、型紙にする。柔らかい鉛筆でこすり出して楽しもう

    気まま落書き/Drawing live_22型紙をつかってのこすりだし。厚手の画用紙をハサミで切って形にする。コピー用紙のしたに置いて、柔らかい鉛筆で…

  8. モノタイプの版画を楽しむ

    気まま落書きしてきた、Drawing liveも16日目。とりあえず1ヶ月試す予定。手元にある画材で、簡単にぺったん。版画を楽しめます。水彩絵の具でもできます…

  9. 他人の絵の上に、グリグリ描く楽しさ。

    気まま落書き/Drawing live_13  水性ペンを使用した。事務用品でもよく使う、サインペンの赤。黒のサインペンは、コンビニなど。気軽に手に入る筆記用…

  10. ステンシルをためす

    気まま落書き/Drawing live_12 ステンシルをためす Try stencil Coba stensil ステンシルしてみようと直前に思い…

  1. ワークショップ、講座

    モノタイプの版画を楽しむ
  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ20   2020年3月7日(土)雨
  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    iPad miniにシムを入れる ジョグジャで SEEDS OF MEMO…
  4. ワークショップ、講座

    後期授業が始まった。
  5. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    展示「絵本で出会ったインドネシアの人形芝居」~遠い国だけど、どこかなつかしい~
PAGE TOP