イラストレーション、装幀、挿絵

母の友 3月号「お母さんのおなら」沖縄宮古島の昔話 頭木弘樹:再話 早川純子:絵

今月発売の“母の友” お話のページの挿絵を担当しました。

母の友 3月号:読んであげるお話のページ
「お母さんのおなら」 沖縄宮古島の昔話より
頭木弘樹:再話 早川純子:絵

100%ORANGEさんのイラストが印象的な母の友。

今月号の特集は「子どもを守る」

沖縄宮古島の昔話。頭木弘樹さんの再話です。
宮古島には、「おならに罪はない。笑いに罪がある。」という、<ことわざ>があるんだそうです!どんな意味なのか?どんな昔話か知りたくなりませんか?

そんな気になる、ことわざの元の昔話を 頭木弘樹さんが再話されました。
おかあさんのおならとは??

ちょっと不思議なお話。でもでも、ほっこり。ホロリします〜

今回の昔話は、不思議だけれど真面目なお話。また衣装も派手。
なので、いつものグルグル目ではなく、黒丸の小さい目で描いてみました。
沖縄行きたいなあ。
今回のお話を書かれた、頭木(かしらぎ)弘樹さんのブログです。
「絶望名人カフカ」頭木ブログ

芸大の卒展 ことはあいこさん前のページ

マメ版画まつり in 丹沢アートフェスティヴァル次のページ

関連記事

  1. イラストレーション、装幀、挿絵

    「どんぐり喰い」(福音館書店)の試し読みが、公開中です。

    挿絵を担当した、「どんぐり喰い」の試し読みが、来年のどんぐりの季節ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    上野の森 親子ブックフェスタ2019年 「まよなかさん」などにイラストサイン
  2. 展示情報

    岡崎_京都_福岡_短期出張記_その2 京都<きんだあらんど>に、ファイルを搬入。…
  3. しかつの活動

    埼玉県行田市 牧禎舎(まきていしゃ)藍染体験工房_その1_着古したシャツとスカ…
  4. しかつの活動

    絵本チラシ2021年版
  5. 絵本制作メモ My picture book production process

    「はやくちこぶた」の続編の絵本制作メモ
PAGE TOP