「子どもとアーティストの森」2020に参加しています。
<その日の誕生日おめでとう>という、Drawing liveを
5月からはじめました。絵のリハビリのために始めた、この落書き実験。
今回の展示に飾る作品をここで作ることにしました。
動画はYouTubeにまとめています。こちらにその一部を紹介しました。
展示している作品と、合わせて楽しんでいただけたら嬉しいです。
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
石の疎通ができるかな? お互い目線が合ってないので、先がながいかな。
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
けっけけ笑う髪の毛星人と きりきり〜としている髪の毛星人。
夕飯何を食べにいくか相談しています。 魚か肉か。どっちにする?
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
歯医者さんはミイラ。 動きがギコギコぎこちないけれど、腕前はたしかみたい。
クレオパトラも怖がらずに診察をうけています。 私も今日、歯医者を予約しました。
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
巻物がたくさんありすぎて、話がまとまらないようです。
かんぴょう巻き、カッパ巻き 海鮮巻きに、玉子巻き、鉄火巻き。 ソーダ巻きにナルト巻き。
猫の楽器はブラシ。 おばあさんに、ブラシで毛並みを整えてもらった後、
ブラシをはじいて、音を鳴らします。 これならピアノも弾けるかも?
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
「おまたせ。おまたせー。」「お!そのパンツいいね〜」
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
うりうりが うりうり のせて うりあるく。 台車に夏をのせて、ゴロゴロ移動。
(葉っぱが朝顔になっちゃったけれど。)
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
台風のあと。道にキラキラの石が たくさん落ちていました。
お気に入りの石を女の子が一つ持ちかえったよ。
この石。何につかうのかな? 宝石?工作?漬物石?
誕生おめでとう Happy Birthday Selamat ulang tahun
夕焼けのなかを自転車で坂道。 ちゃりちゃりちゃりー。いい気持ち。
一緒に星もながれていった。
この記事へのコメントはありません。