絵本制作メモ My picture book production process

「はやくちこぶた」の続編の絵本制作メモ

絵本「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の続編。
「おおかみのはなし」(仮)を 秋に刊行予定にむけて
現在製作中です。
なかなか作業が進まず、お待たせしております。

絵本「おおかみのはなし」(仮題名)の原画制作風景を
ポツポツアップしています。

出来上がりの絵本と後日見比べて楽しんでいただけたら嬉しいです。

原画の一部分の制作風景です。
15分くらい。

上の動画は、絵本制作の様子です。
使用している絵の具はアクリル絵の具。
アクリルガッシュが好きなので、それをよく使っています。
今回の絵本。10年前描いた絵本の続編。
ゆるく気がぬけた感じに描いて見たいけれど、並べて比べて
昔の自分の絵と見比べてしまう。
気がつくと手が止まってしまう。
昔の自分と戦っているみたいで、なかなか作業がすすみません。

上の動画の出来上がり画像。
こんな感じでも、違和感なければいい感じかなと思うけれど。
これからどう仕上がっていくのでしょうか?

今か描いている 絵本「おおかみのはなし」(仮題名/瑞雲舎より刊行予定)はおおかみ、こぶたたが追いかけっこをするお話。

絵本「はやくちこぶた」は、2007年に瑞雲舎から刊行された絵本です。
よく知られた16の早口言葉をつかって、ページがすすみます。

早川純子【HAYAKAWA, junko】版画家:絵本作家

鹿角版画室 :ひっくりかえる版画の世界を探索しに東京にうまれる。
多摩美術大学で版画を学び、現在版画を作りながら絵本の仕事をしています。
主な絵本に、「まよなかさん」(ゴブリン書房)、「はやくちこぶた」(瑞雲舎)、 「どんぐりロケット」(ほるぷ出版)、 「山からきたふたご スマントリとスコスロノ」(乾千恵再話、松本亮監修/福音館書店)など多数。
************
こんにちは。このブログ記事を見ていただきありがとうございます。
私はうさぎや鹿など、ちょっと変わった生き物が登場する版画や、絵本を作っています。
鹿角版画の《鹿角;しかつの》は、鹿のツノをアンテナに見立てて、名付けました。
頭につけたアンテナで、ワクワクのタネを受けながら作品をつくり、 それがどんどん世界につながっていく。そして新しい出会いにつながり、またワクワクな作品を作っていけたらと考えています。
のんびりよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Homepage】 https://www.hayakawajunko.com
【blog】 https://www.sikatuno.net
【twitter】:新月と満月の時に、呟くことが多いかも。 https://twitter.com/sikatunohanga
【instagram】;顔を作って遊んでいます。明るい気持ちになってくれると嬉しいな。ここサボってます。
https://www.instagram.com/junko_hayakawa
[you tube]
https://www.youtube.com/channel/UC14ObQIU6m2Ccsuc1FlfTLg
その日の誕生日を祝っての、drawing live。また絵本の作業中の動画をのんびりアップしています。

絵本「はやくちこぶた」(瑞雲舎)のイラストサイン本/アマビエさまバージョンの画像と動画をまとめました。前のページ

オンライン展覧会 「ひかりを手に入れる」次のページ

関連記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    <オオカミの話し>の絵本のラフ 打ち合わせ。

    正月明け。ラフの打ち合わせした。絵本「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の続…

  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    神話のえほん。挿絵のお渡しできた。

    台風ですね。あっという間に7月になってしまいました。先…

  3. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本原画の整理をしています。「スマントリとスコスロノ」

    今週、絵本原画の整理をしています。整理している原画は、絵本「ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 展示情報

    個展のお知らせ ゴロリたなおろし
  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    <オオカミの話し> 粘土で絵本の舞台作り
  3. グループ展

    岩崎ミュージアム:自画像の版画
  4. 掲載記事

    母の友_2023年2月号(福音館書店)<絵本作家の自由帳>のコーナーに、掲載予定…
  5. しかつの活動

    初めて、味噌をつくってみる_ワヤンみそ1回目
PAGE TOP