しかつの活動

COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨

メモ

  • 今回の感染症による<緊急事態宣言>の検討を
    政府がはじめる。最長2年の期間が区切られる、

補足メモ

  • 甥っ子師匠昨日から発熱。インフルエンザ。
    小児科はいつもよりは空いていたらしい。
  • 姪っ子師匠は、隔離しておばあちゃんのうちにに泊まらせたいが、結局自分のお家に帰る。
  • 姪っ子師匠(小学校低学年)のクラス。休校が決まる2月の末ごろ
    インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖寸前だったらしいことを
    思い出す。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID_2019メモ24 2020年3月3日(火)晴れぽかぽか前のページ

COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    小豆味噌をつくてみる。

    2022.0919.追記調子にのって、あずきみそも作ってみた…

  2. しかつの活動

    味噌作り_麦味噌のまき_<むぎむぎくん>

    展示で購入した大豆で味噌を作ったことがきっかけで、いろいろ味噌をつく…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ02 2020年3月25日 水曜日曇り

    メモインド 21日間にわたり「完全封鎖」英チャールズ皇太子、…

  4. しかつの活動

    行田市_牧禎舎(まきていしゃ)での藍染体験工房体験その2 乾いたらこんな色になった。

    朝起きると、母が「酢酸のようなツンとする匂いがするの」と騒いでた。た…

  5. しかつの活動

    COVID_2019メモ24 2020年3月3日(火)晴れぽかぽか

    メモ 小さい病院、介護施設などで、マスクが足りないニュース。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ29/2月27日(木曜日)/薄い三日月
  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ04 2020年3月23日 月曜日
  3. 版画 printmaking

    彫刻刀の研ぎ方を習いに行きました〜。丸刀の研ぎ方。ちょっと研ぐ方向を変えてみよう…
  4. 絵本 picturebook

    猿と柚子湯の紙芝居「ろくじいさんとゆずおふろ」
  5. 実家のかたずけ

    台風。型板ガラス?凸凹、すりガラス窓の養生。実家のかたずけを見直す。
PAGE TOP