しかつの活動

COVID-2019メモ02 2020年3月25日 水曜日曇り

メモ

  • インド 21日間にわたり「完全封鎖」
  • 英チャールズ皇太子、新型コロナに感染
  • 東京都での感染者の発表が増える。
  • 志村けんさん感染のニュース。
  • 東京都知事会見が夜にあった。24日の17人から41人に感染者。
    週末の外出を控える呼びかけをする。

そのほか

気持ちがふわふわ。玄関を掃除した。これですこし開運あっぷになるかな?
*靴箱のなかの靴を玄関の外のだして干す。
*使っていない靴を処分。(後日リサイクルショップに持っていくように分ける)
*靴箱の棚板を洗う。
*絵本原画を描いて、気持ちを落ち着かせる。


COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019メモ03 2020年3月24日 火曜日はれ前のページ

秋にサナギになったアゲハ。半年後の4月に、羽化した。水槽のなかで宝石みたいに輝いてた。次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴

    メモ 休校のため、学習ドリルが売れているようだ。 親子食堂な…

  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ9 2020年3月18日水曜日はれ

    たくさんの国が入国を制限しはじめる。移動制限も。日本は検査数が他の国…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ19 2020年3月8日(日)曇

    山梨県の若者が家の中で倒れて発見される。髄膜炎を発症し意識障害の重症…

  4. しかつの活動

    COVID-2019_メモ11 2020年3月16日 月曜日

    メモスペイン外出禁止 ドイツが、フランス、オーストリア、スイ…

  5. しかつの活動

    初めて、味噌をつくってみる_ワヤンみそ1回目

    展示で使った大豆で 味噌をつくる!3月、国分寺にあるカフェス…

  6. しかつの活動

    味噌作り_麦味噌のまき_<むぎむぎくん>

    展示で購入した大豆で味噌を作ったことがきっかけで、いろいろ味噌をつく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワークショップ、講座

    小休止。2019年後期 絵本ワークショップ_9回目
  2. ワークショップ、講座

    かんたんバレンタインチョコ星人の作り方。チョコと九谷焼きの共通点。
  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    プクプクプク〜
  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    インドネシアでの展示「SEEDS OF MEMORY: Japanese art…
  5. 絵本 picturebook

    紙芝居『おれがいちばん かけあしオオカミ』 脚本:内田麟太…
PAGE TOP