グループ展

版画のグループ展 第21回 多摩美術大学版画OB展2018 札幌にて日曜日まで。

版画のグループ展
<多摩美術大学版画OB展2018>が、
札幌で開催中です。
さいとうギャラリー

土曜日は、16:30分から、クロージングパーティーがあります。
お近くにおいでの際はぜひ。


早川は、残念ながら今年も作品だけ札幌。
昨年出た、版画での挿絵の絵本。「オオクニヌシとスクナビコナ」(小学館)の原画を送っています。
見ていただけると、嬉しいです。
ギャラリーのサイトはこちら。
さいとうギャラリー
10:30~18:30
最終日の日曜日は、16:30までです。ご注意ください。

丸の内 丸善で 古事記絵本原画展(小学館)。ありがとうございました。前のページ

月食ってどうしてなるの?紙工作で遊んでみた。*造形遊び次のページ

関連記事

  1. グループ展

    「子どもとアーティストの森」2020に展示した作品が、うまれるところ_その1

    「子どもとアーティストの森」2020に参加しています。<その日の誕生…

  2. グループ展

    子どもの<絵の具遊びの素材>を元に、作家が作品を作る。「子どもとアーティストの森」2020

    子どもたちが絵の具のワークショップで遊ぶ。そこから生まれた素材のかけ…

  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    ジャカルタの空港が広くなってる! SEEDS OF MEMORY 02

    ほぼ徹夜で荷物をつめて、出発です〜。今回はトランクを2つもっての旅…

  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2

    お昼もまかないをいただきました。壁面に版木を取り付けて…

  5. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー 14.08.2017 seeds-of-memory 04 

    近所のホテルから、歩いてギャラリーに行く。朝食は近所の定食屋さ…

  6. SEEDS OF MEMORY-2017

    展示初日 OPENING! SEEDS OF MEMORY 05

    展示の開場は夜から。7時からオープニングです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    プクプクプク〜
  2. イラストレーション、装幀、挿絵

    「どんぐり喰い」(福音館書店)の試し読みが、公開中です。
  3. 小さいひと

    こわいこわい絵本ごっこ
  4. 掲載記事

    秋田県のニュース男鹿のナマハゲ題材の絵本出版|NHK 秋田県のニュース _ NH…
  5. しかつの活動

    COVID_2019_メモ12 2020年3月15日 日曜日(晴れ)
PAGE TOP