ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

わーもう11月か。

10月があっという間に過ぎて行って、気づいたら11月も後半!
みなさん体調はいかがですか?
私は片付け片付け〜と。実家の片付けをしていたら、10月後半から風邪ひいてました。ぐぐぐ。
今年の風邪は咳がなかなか治らないようです。お気をつけください。

絵本のお知らせなどなども怠けていたな。
今年はカレンダーを再開したいな。

ぐぐぐ。今週はブログをいろいろ更新してみよう。

 

新宿ONE ASIA 文化祭2017でのワークショップ前のページ

第三回児童ペン賞 絵本賞に、すとうあさえさんが受賞されました。「十二支のおもちつき」(童心社)次のページ

関連記事

  1. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    勝浦〜大阪〜神戸 コバンザメ旅行 その3 (最終日)

    那智の滝を見て、ぐるっと神戸まで行き、ワヤン見て帰る!という、小旅行。…

  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    お月見コロッケ。

    夜7時半すぎ。紙を買って池袋発の都バスで家に帰った。バスの中は…

  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    熱が出て、どんどん寝れた1週間でした。 湯たんぽが、気持ちいい。

    先週1週間、発熱していて、ずーと寝てました。熱がでると、ずーと寝れ…

  4. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    ジャワの夜遊びのココロ: ムジカーザでガムラン 6月2日(金)

    インドネシアの絵本の制作で、お世話になった方達の公演が、都内にてありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. おもしろ情報

    芸大の卒展 ことはあいこさん
  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本原画の整理をしています。「スマントリとスコスロノ」
  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    日常 NOSEEDS OF MEMORY 36
  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    LECTURE:ARTIST TALK: SEEDS OF MEMORY 06
  5. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    千葉の絵本屋。会留府(えるふ)さんサイン本イベントに 「十二支のおもちつき」(童…
PAGE TOP