「こんとごん」かがくのとも 3月号ができました!
こんとごん 〜てんてん ありなしのまき〜
織田道代:ぶん 早川純子:え
デザイン:コズフィッシュ
福音館書店 月刊 かがくのとも 3月号 2017年 3月1日発行
定価(本体389円+税)
“かがくのとも”は、定期購読の絵本。
大きな書店で、販売されている所もあります。
また、取り寄せもできますので、お近くの書店でご注文ください。
早い所だと、来月。2月3日頃から店頭に並ぶそうです。
わーい!文は織田道代さん。
ちょっと似ているけれど、すこーし違う、「こん」 と『ごん』
この2人が主人公です。
この絵本は、<てんてんありなし>が、テーマ。
2人が、それぞれドアを開けると、そこは<てんてんありなし>の世界。
「こん」は、てんてんがなしの世界に入り込み、右ページでお話が進みます。
「ごん」は、てんてんがありの世界に入り込み、左ページでまたお話が進みます。
こんな感じに。両側でそれぞれ、お話が進んでいきます。
右ページ:「こん」→「おひさま きらきら かぜ さわさわ」
左ページ:「ごん」→「おひさま ぎらぎら かぜ ざわざわ」
てんてん=濁点がつくと、ガラッと意味が変わるのを楽しむ絵本。
「ふた」『ぶた』
「こま」『ごま』
「ひょーん」『びょーん』
などなど、いろいろ出てきます!
絵と文が、本の中で遊んでいるのを楽しんでください。
ひらがなを 自分で読めるようになってきた、小さい人。
また、日本語がわかる人みんなにオススメな絵本です。
絵本がまだラフの頃、ひらがなをようやく書けるようになった姪っ子に、読んでみたのですが、ちょっとピンとこなかったみたい。
でも、中に出てくる「あ、たれた」と『あ、だれだ』の語感が気に入ったらしく、つぶやいていました。
“かがくのとも”は、定期購読の絵本ですが、大きな書店では販売されている所も。
また、取り寄せもできますので、お近くの書店でぜひご注文ください。
早い所だと、来月。2月3日頃から店頭に並ぶそうです。
出版社の福音館書店からも注文できます。
くわしくはこちらからどうぞ。
福音館書店
福音館書店のサイト/月刊誌のご案内
実はこの絵本。「こんとごん」は、ピンチヒッターで、絵を描かせていただきました。
なので、無事絵本ができてホッとしています。
またこの絵本を作る経過、(毎回そうなのですが)。
今回も本当にドキドキ、ワクワクする作業。作家としてもっても勉強になったし、楽しい仕事でした。
そんなこともまた書けたらと。
まずは絵本を楽しんでいただけたら嬉しいです!
面白いですよ〜。
関連記事
- 絵本「こんとごん」お話は織田道代さん。福音館書店の月刊絵本。かがくのとも 2017年3月号 できた〜!2017.01.20
- 福音館書店かがくのともの月刊絵本。「こんとごん」11月末で本屋さんで購入終了。注文はおはやめに~。2019.11.8
早川純子【HAYAKAWA, junko】版画家:絵本作家
鹿角版画室 :ひっくりかえる版画の世界を探索しに東京にうまれる。
多摩美術大学で版画を学び、現在版画を作りながら絵本の仕事をしています。
主な絵本に、「まよなかさん」(ゴブリン書房)、「はやくちこぶた」(瑞雲舎)、 「どんぐりロケット」(ほるぷ出版)、 「山からきたふたご スマントリとスコスロノ」(乾千恵再話、松本亮監修/福音館書店)など多数。
************
こんにちは。このブログ記事を見ていただきありがとうございます。
私はうさぎや鹿など、ちょっと変わった生き物が登場する版画や、絵本を作っています。
鹿角版画の《鹿角;しかつの》は、鹿のツノをアンテナに見立てて、名付けました。
頭につけたアンテナで、ワクワクのタネを受けながら作品をつくり、 それがどんどん世界につながっていく。そして新しい出会いにつながり、またワクワクな作品を作っていけたらと考えています。
のんびりよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Homepage】 https://www.hayakawajunko.com
【blog】 https://www.sikatuno.net
【twitter】:新月と満月の時に、呟くことが多いかも。 https://twitter.com/sikatunohanga
【instagram】;顔を作って遊んでいます。明るい気持ちになってくれると嬉しいな。ここサボってます。
https://www.instagram.com/junko_hayakawa
[you tube]
https://www.youtube.com/channel/UC14ObQIU6m2Ccsuc1FlfTLg
その日の誕生日を祝っての、drawing live。また絵本の作業中の動画をのんびりアップしています。
今日、この絵本を小学校で読み聞かせしてきました。
楽しかったです。
http://chocolate-doughnuts.hatenablog.com/entry/2017/02/09/111127
チョコ・ドーナツさん
初コメントありがとうございます。
読み聞かせ長い間、続けてされているのですね。
「こんとごん」の読み聞かせうれしいです〜。
お気に入りの<ふた>と<ぶた>の場面。わらってくれてよかったです。
早川先生、ありがとうございます。
とっても気に入ったので、これからも読ませていただきますね❤
昨夜小学1年生の寝かしつけに主人が読んで聞かせていたら、ものすごい笑い声…!
挙句わざわざ私のいる台所まで走ってきて「おかあさん、この本、ゲキオモなんだよ!!」と…
あまりに興奮しすぎたためか、その後しばらく眠れなくなってしまったようでしたが、
久々に子どもの大爆笑が聞けてなんとも面白かったです♪
ありがとうございました。
笑さん
コメントありがとうございます!そして気づかず7月になってしまいました。
ごめんなさい。
一年生のお子さん。面白がってもらってとっても嬉しいです!ゲキオモ!嬉しいな〜。
しかも眠れなくなるほど!
文を書かれた、織田道代さん。他にも言葉遊びの絵本をたくさん書かれています。
機会があればぜひ。
ありがとうございました。